2021年4月30日テクニカルFAQAQ021>GFDesign製デジタルレコーダーで、モニターからライブの音声を出力させたい用意するもの ・マイク ・モニター(HDMIでの音声出力が対応しているものに限る) ・HDMIケーブル ・マウス ※VGAケーブルのみをモニターと接続しても、音声は出力されません。 ①マイクをAUDIO INPUTのポートに接続します。 ②ライブ画面の状態で右クリック ⇒...
2021年4月30日FAQ(GFDesign-レコーダー)AQ020>GFDesign製デジタルレコーダーで音声を録音する方法用意するもの ・マイク ・モニター ・HDMIケーブル若しくはVGAケーブル ・マウス ①マイクをAUDIO INPUTのポートに接続します。 ②ライブ画面から右クリック ⇒ [設定] ⇒ [録画]と進み、録画スケジュールに設定している録画設定を選択します。(録画スケジュー...
2021年4月30日FAQ(GFDesign-カメラ)AQ019>PCからGFDesign製ネットワークカメラにアクセスする方法用意するもの ・PC(要Internet Explorer) ・LANケーブル ・カメラに給電をするもの(POE-HUB、ACアダプタ等) ①PCのIPアドレスを、カメラと同一セグメントに設定します。※1※2 ②Internet Explorerを起動します。...
2021年4月30日FAQ(GFDesign-カメラ)AQ018>GFDesign製ネットワークカメラのIPアドレスを調べるには用意するもの ・PC ・LANケーブル ・カメラに給電をするもの(POE-HUB、ACアダプタ等) IP Scan Utility(IPカメラ設定ツール)を使用します。 IP Scan Utilityは、以下のURLからダウンロードする事ができます。...
2021年4月30日FAQ(HIKVISION-レコーダー)AQ017>HIKVISION製DVRを再起動したい用意するもの ・モニター ・HDMIケーブル、VGAケーブル ・マウス GUIがVer4.0の場合 ①ライブ画面の状態でマウスを右クリックします。 ②パスワード、もしくはパターンを入力します。(設定によっては入力不要です。)...